2020年のコロナ禍に積立NISAから株を初めて4年になりました
個別株をちびちび買い、2023年に信用取引を初めてトレードで得た資金でさらに配当株を買い少しずつ受取れる配当金が増えてきたので2024年に受取った配当金の総額を紹介しようと思います
2024年受取配当金総額は
- 日本株 164,147 円
- 米株 192.09 ドル(1ドル157円:30158円)
合計 194,305円になりました
1ヶ月分の給料ぐらいの額を配当金で受け取ることができました
この受取額を12倍にすることができたらFIREできるのかと考えると道のりはまだまだと思ってしまいそうですが、目標の1/12を達成したと考えて2025年も地道に配当株を買い進めていこうと考えます
今年は8月の暴落の時に信用取引をしていて持株の一部を売却して損失に充てていたので
2025年の配当金は2024年より増やせるか不安ですが節約と残業を頑張り株購入の為の
原資を確保していきたいと思います