配当金
VYM 3289円
HDV 2992円
合計 6281円
トレードの実現損益
79759円
3月は米国ETFのVYMとHDVの2つからの配当金でした
この2銘柄は楽天市場で買い物をする月にSPUのUP目的でチビチビ買い増している
銘柄になります
少額ですが夢の毎月配当に貢献してくれている存在です
為替の変動で含み益や配当金が上下していますがコロナの時期から買い進めている銘柄なのでまだプラスを維持できています
株価下落と円高が怖いです…
トレードの方はデイトレも少しずつ再開し先月よりも多く利益を出すことができまし
3月11日の日経が36000円を割った時に買いを入れた時の利益が特に大きかったです
3月の配当落ち日までに多少は回復するだろうと予想したのが当たりました
びびって38000円付近まで待って売れなかったですが「頭と尻尾はくれてやれ」の精神で
今月もプラスで終われたことに満足して4月のトレードに挑みたいと思います