クボノブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

本

【読書】きみのお金は誰のため 田内学

2024年9月9日 ro
クボノブログ
きみのお金は誰のためを読みました お金と経済の基本と本質が書かれている本でした ストーリー調になっておりサクサク読んでいけるのと、お金や経済を他のものに例えるのが上手 …
本

【読書】今さら聞けない行動経済学の超基本 ミクロ・マクロの前に ビジュアル版 橋本之克

2024年4月17日 ro
クボノブログ
今回読んだのは行動経済学の超基本です 〇〇の超基本シリーズはとてもわかりやすく過去に「お金の超基本」「投資の超基本」「時間の超基本」 …
本

【読書】目標や夢が達成できる 1 年・1 カ月・1週間・1 日の時間術 吉武 麻子 

2024年4月2日 ro
クボノブログ
最近読んだ本の紹介です 数ヶ月から1年くらいの時間が掛かる目標(資格取得や夢の実現)を達成する為にどのように計画を立てて行けば良いの …
モノ

Ankerから全部乗せのモバイルバッテリーが出た

2024年3月21日 ro
クボノブログ
ankerjapan.comから引用 Ankerから「Anker Nano Power Bank (30W, Built-In US …
モノ

【節電】電気代を節約するために購入した暖房器具

2024年1月12日 ro
クボノブログ
冬になり暖房器具ガッツリ使う日々になりましたね 灯油や電気代が高騰し家計が圧迫されている方は結構多いのではないでしょうか かく …
モノ

サブスク、スマホゲームに課金する人は楽天でギフトカード、ギフトコードを購入するべき理由

2024年1月11日 ro
クボノブログ
スマホのゲームで課金したり、有料アプリを購入したりとスマホを利用しているとアプリに対して結構お金を使うことがあると思います 多くの方 …
サービス

楽天モバイルを使っている私が考える楽天モバイルを勧めらめる人

2024年1月5日 ro
クボノブログ
最近の物価上昇や増税なんかで節約を考えている人は多いのではないでしょうか? そんな中で通信費の節約を考えているが格安SIMの種類が多 …
モノ

一家に一台ポータブル電源があったら良い理由

2024年1月3日 ro
クボノブログ
PR 私が宮城県に転勤が決まった際、会社の同期から東日本大震災以降小さな地震はよく起きていると聞いていました 実際転勤すると小さな地震を何回か経験し私個人でも防災対策 …
モノ

COCOCOROのフライパン「まるっとパン」が届いたので使ってみた

2024年1月1日 ro
クボノブログ
YouTubeの料理系チャンネル「COCOCOROチャンネル」がクラウドファンディングで販売していたフライパン「まるっとパン」がようやく届 …
モノ

スノーボード好きはブーツ乾燥のために布団乾燥機を買うべき理由

2023年12月22日 ro
クボノブログ
私は趣味でスノーボードをしています スノーボードで遊び終わった後の片つけでブーツの乾燥が一番時間がかかります スノーボードブー …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
クボ

  • 【レビュー】ZOAYBU バスポリッシャー
  • 8月に受取った配当金とトレード成績
  • 7月に受取った配当金とトレード成績
  • 【レビュー】HOKA ONE ONE ORA RECOVERY SLIDE 3 
  • 6月に受取った配当金とトレード成績

カテゴリー

  • サービス
  • モノ
  • 本
  • 株
2023–2025  クボノブログ